最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    電話de詐欺のアポ電に注意!!

    本日、舞浜地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、市役所職員を名乗った電話が掛かってきています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、安易に個人情報を伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通話しないためにも、自宅の固定電話...

  • お知らせ
    2024年02月17日(土)

    火災情報

    こちらは浦安市消防本部です。
    浦安市入船5丁目美浜運動公園で、その他火災が発生しましたが、消防隊現着時消えていたものです。ご安心下さい。


    担当課:浦安市消防本部 問い合わせ:047-304-0119
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答が...

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意ください

    本日、2月15日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆さんが受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫などの親族をかたった電話de詐欺」などで狙っています。さらに、「訴訟を起こすと書かれたハガキによる詐欺」も発生しています。不審な電話やハガキを受け取った際には詐欺を疑い、110番通報してください。また、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけ...

  • お知らせ
    2024年02月02日(金)

    電話de詐欺のアポ電話に注意!!

    本日、堀江地区において、詐欺電話が入電しています。
     今回は、親族を名乗り「風邪をひいた。家に行くから。」との内容だったそうです。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応しない!!】
     詐欺犯人と直接通話しないため...

  • お知らせ
    2024年01月25日(木)

    電話de詐欺の被害発生&アポ電に注意!

    本日、弁天地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を装い「医療費の還付金があり、期限が迫っています。」などと電話が掛かってきています。
     これは、「還付金がある」と誤解させ、お金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
     昨日は、類似の手口による還付金詐欺の被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対...

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)

    電話de詐欺のアポ電に注意

    本日、高洲地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を装い還付金等について尋ねる電話が掛かってきています。
     これは、「還付金がある」と誤解させ、お金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    火災情報

    こちらは浦安市消防本部です。
    浦安市舞浜2丁目4番付近で発生した火災は7時59分鎮火しました。



    担当課:浦安市消防本部 問い合わせ:047-304-0119
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承くださ...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)

    火災情報

    こちらは浦安市消防本部です。
    浦安市舞浜2丁目4番付近で火災が発生し、消火活動中です。


    担当課:浦安市消防本部 問い合わせ:047-304-0119
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
    メー...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    市役所職員をかたった電話de詐欺にご注意ください。

    本日、美浜地区、高洲地区において、市役所職員をかたる不審電話の情報が寄せられています。犯人は、市役所職員をかたり「健康保険の還付金の書類を送りましたが、確認しましたか。」などと電話をかけ、言葉巧みにお金を騙し取ろうとしたものです。
    犯人と話さないこと、電話に出ないことが最も有効な対策となります。在宅中も留守番電話に設定し、犯人と話さない環境を作りましょ...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)

    電話de詐欺のアポ電に注意!

    本日、美浜地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を装い「健康保険の還付金の書類を送りましたが、確認しましたか。」などと電話が掛かってきています。
     これは、「還付金がある」と誤解させ、お金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     ...

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)

    市役所職員をかたった電話de詐欺にご注意ください。

    本日、美浜地区、入船地区において、市役所職員をかたる不審電話の情報が寄せられています。犯人は、市役所職員をかたり「還付金があります。」などと電話をかけ、言葉巧みにお金を騙し取ろうとしたものです。
    昨日は、類似の手口による還付金詐欺の被害も発生しています。
    犯人と話さないこと、電話に出ないことが最も有効な対策となります。在宅中も留守番電話に設定し、...

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)

    電話de詐欺被害発生&アポ電に注意!

    本日、美浜地区、入船地区において、詐欺の電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を装い「還付金があります。」などと電話が掛かってきています。
     昨日は、類似の手口による還付金詐欺の被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】<...

  • お知らせ
    2024年01月05日(金)

    迷い人が発見されました

    昨日、1月4日午前11時30分頃より、行方がわからなくなっていた浦安市当代島に居住する87歳の男性は、無事保護されました。

    ご協力ありがとうございました。


    担当課:高齢者福祉課 問い合わせ:047-381-9071
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信...

  • お知らせ
    2024年01月04日(木)

    迷い人のお知らせ

    浦安市当代島に居住する87歳の男性の行方が、1月4日午前11時30分頃よりわからなくなっています。
    特徴は、身長165センチメートル、やせ型で短めの白髪です。
    服装は、赤字で「R」の刺繍が入った黒色の野球帽、紺色のダウン、紺色のズボン、灰色のスニーカーです。
    お心あたりのある方、または見かけた際は、浦安警察署 電話:047-350-0110...

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)

    電話de詐欺のアポ電に注意!!

    本日、入船地区において、詐欺電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を名乗り、氏名の確認をされたそうです。
     先日、類似の手口による還付金詐欺被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対応し...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)

    電話de詐欺のアポ電に注意!!

    本日、北栄地区において、詐欺電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を名乗り「医療費明細を送ったが、確認されましたか。」などの内容の非通知電話が掛かってきています。
     先日は、類似の手口による還付金詐欺被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)

    年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意ください

    本日、12月15日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆さんが受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫などの親族をかたった電話de詐欺」などで狙っています。さらに、「訴訟を起こすと書かれたハガキによる詐欺」も発生しています。不審な電話やハガキを受け取った際には詐欺を疑い、110番通報してください。また、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見か...

  • お知らせ
    2023年12月13日(水)

    電話de詐欺のアポ電に注意!!

    本日、弁天地区において、詐欺電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所職員を名乗る非通知電話が掛かってきています。
     先日は、類似の手口による還付金詐欺被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金やカードの話は、全て詐欺!!】
     【非通知等の不審な電話は対...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)

    市役所職員をかたった電話de詐欺にご注意ください。

    本日、入船地区において、市役所職員をかたる不審電話の情報が寄せられています。犯人は、市役所職員をかたり「医療費の還付金の書類を送った。明日、銀行から連絡がある。」などと電話をかけ、言葉巧みにお金を騙し取ろうとしたものです。
    犯人と話さないこと、電話に出ないことが最も有効な対策となります。在宅中も留守番電話に設定し、犯人と話さない環境を作りましょう。

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)

    電話de詐欺の被害が発生!!

    本日、入船地区において、詐欺電話が入電しています。
     今回は、浦安市役所保健福祉課の職員を名乗り「医療費の還付金の書類を送った。明日、銀行から連絡がある。」との内容だったそうです。
     昨日は、類似の手口による還付金詐欺被害も発生しています。
     突然電話を掛けてきた相手に対し、個人情報を安易に伝えないようにしましょう。
     【電話でお金や...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。